最近の2~3日朝が涼しい。虫も華麗な鳴き声を披露してくれている。
強烈に暑かった分、天が私たちに忖度?して秋を少し早めてくれているのか。
汗が出ないのがいい。このまま秋になってくれればいいなと思うけど、そうはいかないだろうな。
山口県の2歳の男の子無事に見つかって親でもないのに本当に涙が出た。
ボランティアのおじさまには頭が下がります。私には絶対にできない生き方だけど、なんか「老いを生きる」ことに安心感を与えてくれたような気がする。
あれはきっとおじさまもおっしゃってたように、神様の思し召しだと思う。
脚光を浴びさせてあげようではなく、おじさまの気持ちに神様も感動なさったのではないかしら。
神様がさしあげた「勲章」かな。おじさまは見返りを拒む人だから。
アタシは他人様の為に何かをしてさしあげることはないけど、(あっ、老人クラブの会計係をさせて頂いてるわ!)ただ他人様の迷惑にならないように我が人生をエンジョイしてるって感じ。すんませんね。
さて、先日ホームセンターで買った見切り品100円也のバラ、花が咲きました。
鉢はまだ買ってきた時のままの黒いビニールのやつだけど元気よく咲いてくれて、ありがとう!!
後ろに大きなつぼみもついてるぞ~~~
来年の春にはまた違った感じのお花を咲かせてくれるでしょう。へ~~、スパイシーな香りがするんだ、珍しいな~。