日本は平和

プロ野球ドラフト会議がテレビ中継され、ドラマチックな演出もありでじっくりと見たわけではないけど、アタシ的にはなんじゃこれ!!!っていう感じ。

ニュースでもワイドショウでも重要なポジションを獲得して放送されていて、平和だな・・・

興味のある人にとっては重要なことなのかもね。ま、考えてみりゃ若者の人生を左右することかもしれないし。重要だわ。

シリアで拘束されていた方が解放され無事の帰国。アタシは単純に喜ばしいことだと思うし、高齢のご両親が悲しい思いをしなくて良かったと心から思った。

たとえ、血税が身代金として払われていたとしても、アタシは構わない。

色々とクソ文句いったり理屈を並べて批判してる人もいるけど、まあいいじゃん!と思う。日本はとりあえず平和だ。

そしてアタシも平和だ。

先日姉たちと女子会。

須磨水族館でイルカショウを童心に帰って観賞し

暮れなずむ明石大橋を涙ぐんで眺め・・・ハハハ

ホテルで美味しいものをたらふく食べて・飲んで・・・平和だ。

行きたかった神戸の酒蔵をめぐり・・・

平和な秋の2日間でした。日本は良い。

ジャーナリストさんたちは、こんな平和な日本にいて平和ボケしたアタシたちに紛争の起きている地域で人々がどんな厳しい生活をしているかを知らせたいと思って危険を冒して行動をされているのでしょうね・・・

戦争地域に入るジャーナリストさんは、悲しい思いをさせてはいけないから、結婚しない、子供つくらないっていう人がいるみたいだけど、親や兄弟はどうよ。

純粋な気持ちがそうさせるのだろうけど、自己責任とはいえ結局何かあると多くの人に造作かけるし、悲しい思いをさせるからね。

何かよい方法はないものかしら。

 

 

 

 

天高く~~アタクシ肥ゆる秋~~

秋晴れの毎日、気持ちいい!

稲刈りも始まった。大好きな季節。

困るのが、ご飯が美味しい事。夏痩せした以上に太りそうだ。

我が家の秋の定番景色。

どこか遠くへ行きた~い(^^♪

私が買ったものにしては値段がお高かったグラハム・トーマスという品種のバラ、どうも大きくならない。

「大きくなりますからね~~」とお店の人が言ってた。

なのに全く成長しない、けど、咲いている。

来年を期待しよう。

ドロ~~~~~ン

やっと我が家の外壁塗装が終わった。

昨日は天気も良く、足場も取れて気分スッキリ!

塗装してもらった会社の社長さんがこられて、なんとドローンで塗装終了の屋根を見せてくれた。

若い社長さんなので、ドローンなどど洒落たことをなさる。

アタクシも生ドローンは初めてなので、ついついはしゃいでしまった。

飛び立つ前のドローン様

空を舞うドローン様社長さま

塗装を一人でやったイケメンのお兄さんと社長さま、イケメンお兄さん、イヤそう 😆

残念ながら、我が家がバックにない。トホホ 🙁

蒸し暑い

2つの人騒がせな台風がやってきたが、幸いここはびっくりするほどひどくはなかった。

前の24号台風では、お隣の金属製の屋根が飛んだ。

チャッリ~~~ンと大きな音。我が家に今だにある工事用足場に当たったらしい。翌朝見てみると鉄板が我が家に着地していた。

足場があったからいいようなものの、無かったら塗りたての外壁に当たっていたかも・・・と思えばぞっとする。お隣となると文句も言えない。

まあ、とにかく我が家には何事もなく2つの台風は去った。

けど、台風一過の秋晴れではなく、蒸し暑くて久々に汗かいた。

コスモスが今満開! 台風で汚くなる前にカット。

お散歩の途中で発見!!

用水路に鴨?

4羽で仲良くすいすいと。可愛いね。

爽やかな秋がいつ来るのか。