昨日は寒波が下がってきてこちらも真冬。
高梁市まで行く予定だったけど、あまりの寒さに今日に延期。
やはり高梁市は雪だったみたい。
で、今日も寒いだろうなと思って行ったのに、意外や意外、寒くなかった。
昨日降った雪は残っていたけど、陽ざしは春の気配。
気持ちよかった。
今季初めて見た雪
綺麗な青い空
ふわふわの雲も暖かい
桜もスタンバイ
「嵐」お休みするんだね~~~~
40歳近くなるとそりゃ考えることあるわな。休め休め!
明るく楽しく元気よく
昨日は寒波が下がってきてこちらも真冬。
高梁市まで行く予定だったけど、あまりの寒さに今日に延期。
やはり高梁市は雪だったみたい。
で、今日も寒いだろうなと思って行ったのに、意外や意外、寒くなかった。
昨日降った雪は残っていたけど、陽ざしは春の気配。
気持ちよかった。
今季初めて見た雪
綺麗な青い空
ふわふわの雲も暖かい
桜もスタンバイ
「嵐」お休みするんだね~~~~
40歳近くなるとそりゃ考えることあるわな。休め休め!
今日は成人式なんだ。天気が良くて良かったね。
雪や雨がが降ってると綺麗なおべべがもったいないしね。
私は成人式には出席しなかった。家で寝てた。
晴れ着にも興味なかったし。
毎年この時期思う。光陰矢の如し。お雑煮食べてからもう二週間。あ~~~あ
有意義な一年にできるかな。
我が家の庭に日本水仙が咲き始めた。
亡き母が大好きだったこの水仙、母が生きていたころは殆ど咲かず「この水仙は葉ばかりさんだ」といつもこの時期母は嘆いていた。
母が亡くなった後、良く咲くようになった。なぜ?
母が天国から「咲け~~~~」と呪文を唱えているのか。
母が亡きあとアタシがバラに熱中し始めて、バラに肥料をバラバラと撒くから?
ま、なんでもいいけどとてもいい匂いがするのでそばを通るとウットリ。
来年も咲いてね。
羽鳥慎一モーニングショウでの映像!毎年恒例。自然と拝みたくなる!
新しい年だ! 猪年。
昨年末、善通寺にお参りした際に本堂で見かけた男性と、帰路の善通寺文化会館(名前ははっきりとしない)に立ち寄った際にまた会った。
会館では切り絵の展示をしていて、私たちもちょっとだけ切り絵をさせてもらった。
その男性は多くのスタッフの中で折り紙を折っていた。
私たちが善通寺駅で電車を待っていたら彼がやってきてこの猪の折り紙をくれた。わざわざ持ってきてくれた。
彼には若干の障害があるようだったが、多くの方々にとけこみ一生懸命折り紙製作をしていた。ありがとうね。大切にするよ。
いつもは見ない紅白歌合戦をほぼ全部見た。YOSHIKIさんのピアノ演奏の優雅さに涙が出そうだった。
初めて聞く曲や初めて見る歌手の方がいたけど、やはり皆さんプロだ、すごいなと感心。
最後のサザンが見たいから起きてたのだけど、頑張って起きててよかった。サザン、いいね!
さて、昨年も色々なことがあったけど今は楽しい事しか思い出さない。今年もマイペースで生きていきたい。困難は受け入れて前進!
老人会の粗品で蒲鉾をたくさんもらったので友達におすそ分けしたらお餅をたくさん持ってきてくれた。
こんなデカくておまめさんの沢山入った豆餅に感激!
このデカい力強い豆餅に勇気づけられた。
さあ、がんばるぞ!