希望が持てるか、新しい年

コロナ第3波がすごい。

またしても飲食店の時短要求はきついだろうと思う。

40万円もらってもな・・・というのが実感だと思う。

昨日、ビートたけしが言っていた。

時短を要求するなら 国会議員の給料も半分にしないのかと。

やっと、我らの言いたいことを言ってくれたと思った。

国会議員は自分らの収入は減らさないし、他人からぶんどるお金も容赦しない。

牢屋に入って仕事をしていない奴にまで何千万の税金を垂れ流してやがる。

どんなにかならんのかい!

小池都知事が3~4千万の退職金を受け取ったそうな。

当然の権利ではあるが・・・・

自殺したけりゃどーぞと言ってるような今の日本、どーすりゃ良いのさ。

お気楽で申し訳ない気がするが、100均にはあまり行かない私がバススポンジが欲しくて行った。

カレンダーなんか買ったことないけど、くまモンのかわいさについつい。これは最強の110円!12か月色んなくまモン楽しめる。たった腹が少しは治まるはず。
これはさらに最強の手帳。12月から使える。110円!日本製ときてるし躊躇なく買ってしまった。私はこれで精神を安定させられる。

来年はくまモンやドラえもんと楽しくやっていきたい!

暖かい晩秋

毎日ホカホカと気持ちが良いというか、たまには暑いとさえ感じる晩秋。

でもそれもそろそろ終わり寒くなるらしい。

いよいよ、新しい年に向けてのカウントダウン❣! は、まだ早いか。

前総理大臣秘書が事情徴収されたらしい。

おい検察、本気でやれ!

証拠不十分で・・・などというと容赦しないぞ!

森かけ問題もやれ!

自殺した赤城さんの無念を晴らしてくれ!

暖かい晩秋に刺激されたのか、アタクシもヒートアップしとります。

晩秋の我が家の前。
鷺が何かを食しておった。虫? 普段は近くの用水路でフィッシングをしてるのに。お願いだから冬眠に入ったカエルさんは起こさないでね。

厳しい

自殺者の増加。女性が増えているそうだ。

どんなにか生きて。

東京では路上生活者らしい高齢の女性が殺された。

なんという世の中。

5月にもらったカーネーションがまだ咲いている。いつもはすぐ枯れるのに。一つ一つつぼみが膨らむ。でももうこれが最後かな。

秋深し~~~~~トランプ君何想う

朝晩が冷え込む。電気ストーブが大活躍。灯油も買った。

暑い夏から一気に秋。もう少しゆっくりでもいいのに。

アメリカの大統領選挙、すごいね。自分たちの代表選びにあれだけ精力的になれるのは羨ましい気がする。

今朝の演説のトランプ君は元気がなかった。芝居?それともガックリ・・・・

迫力のあるトランプ君が良い!中国に対して物言う首脳はトランプ君ぐらいだし、落選はちょっと惜しい気もする。

どこかの・・日本・・のとある評論家がトランプ君は人格が壊れていると言っていたが、人格の壊れた政治屋は日本にもたくさん居るわ。

そのトランプ君にしっぽ降っていたやつも人格壊れてる。今、エラそうにしている総理大臣もそうだ。

あんな夜明けのガス灯のような総理大臣は要らない。

もっと大きな声ではっきりと喋れ!

今日は天気も悪いが、アタシの機嫌も悪い。

夕方のウォーキングの途中で
昨日の夜明け

ショーン・コネリー様

お亡くなりになったのね。寂しいね。

90歳でしたか。

映画に興味のなかった私は「007」も見ていない。

最近になって映画に興味を覚え、見た彼の映画は「マーニー」と「アンタッチャブル」

 「マーニー」はかなり古い映画で、このイケメンだれじゃ?と思ったらショーン・コネリー様だった。

90歳だというのは知っていた。でも元気なんだなと思ってた。

あのクリント・イーストウッド様も90歳で、まだ映画を撮ってるらしいし、今の90歳なんてまだまだ・・・・と思ってたから。

兎に角、別に彼の親戚でも何でもないけど、いないと思うと寂しい。

だから、クリント・イーストウッドには頑張ってほしい。

西部劇には興味なかったけど、彼が監督を務めた映画は面白い。

映画好きの友達が、彼の監督作品はいい!と言っていたのが、それらを見ると理解できた。

私が映画にはまったのは映画好きの友達が「GREEN BOOK」という作品のDVDを送ってくれてから。

とても面白くて、それ以来どっぷりと映画につかってる。

役者さんはすごいなと感心している。

アランドロンも84歳らしい。みんなFIGHT❣!

ショーン・コネリー様 どうか安らかに。残していただいた作品は徐々に見ていきたいと思っています。

急げ! アタシだって若くはないぞ。

マーニーの1シーン
https://trynext.com/review/page/b000oi1fqg.php より