Kei is back

最近、Ben is back というアメリカ映画を見たので、ちょっとパクった😁

小室 圭氏がニューヨークからお帰りでザマス。

すごいね、本人が望んでいるのかどうかわかりませんが、この帰国には警備費やら何やらかんやらで2000万円の経費がかかるそう。 オーマイガー!!! 

弁護士資格を取るためにアメリカに渡った時には、こりゃもう別れるぞ🤔と思ったけど、別れませんね~~~~~ご結婚だそうです。

ま、ここまでくれば、おめでとうございます!なのでしょうが・・・・

彼の精神力にも感心する。私なら逃げ出すわ😀

覚悟だけでうまく事が運びますかね。ま、どーでもいいや。

やっと過ごしやすくなってきて、どこかへ行きたくなる。

小室氏が乗って帰ったJAL機を見てると、あ~~~~~~~~~~あ、飛行機でどこかいきた~~~~いと思う。

海外旅行はまだだろうな。何処かいきたい、飛行機で。

オーストラリア在住のe-mail友が送ってきた写真

Queensland,の海岸で見つけたそうです。かわいいね。足跡が一生懸命さを語ってる。カメさんFight❣

メル友は今、車でオーストラリア一周の旅を続けてる。生涯2回目なんだって。

4月に始めた旅は、度々のロックダウンで中断して未だに続いているようですが、羨ましい限りです。

思い切ったことは私には何もできない。シュン😢

虫の声が聞こえる(^^♪

暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったもんだと毎年先人の言葉に感心しながら、暑いのももう少しの辛抱だと思えるようになってきた。

日中も虫の声に慰められるようになった。

コロナの感染がこんな田舎にまで勢いよく波及してしまい、アタクシは外出も控えていて、本当につまらない人生を送っている。

政治屋のアホどもはしょうもない、する価値さえない権力闘争・・といえば聞こえはいいが、只のアホな能力のかけらもない大人のあがきとしか思えないことをやらかしている。血税を使って。

小泉進次郎がなってほしい総裁の中に名前が挙がることが本当に情けない。何をもってあれが総裁にふさわしいと思うのかさっぱりわからない。

小泉純一朗という親がいなければあいつなんかただのカッコつけた兄ちゃんに過ぎない。

と、オバハンがうじうじ言ってもしょせん負け犬の遠吠え。

ああ~~~~~~~~~~~~~~しゅん😔😞

ホッとする話。オーストラリア在住のメル友が送ってきてくれた写真。家の前の道路わきにコアラが現れたんだって❣

何か欲しかったのかなあ・・・

オーストラリアもいたるところでまだロックダウンしてるらしい。

コアラはコロナに感染しないの? 

どこかいきた~~~~~~い

死にかけている日本

室井佑月「死にかけているのでは」 (msn.com)

室井佑月さんの投稿。共感。

アフガニスタンの撤退状況を見ても官僚たちもパブリックサーバントであることを完全に忘れている。

というよりも最初から自分はパブリックサーバントなんて思ってもいなかった奴らばかりだろう。

室井さんは「死にかけている」と表現しているが、もう日本は死んでいる。

中曽根康弘が生前、「政治が悪いから今の日本の状況が起きている」と言っていたことを思い出す。

多くの人が経済的に苦しんでいる中、奴らはわれらの血税で好き勝手をやっている。

権力闘争ばっかり、もういい加減にしてくれ。

安倍、二階、麻生 消えろ!