お疲れさん、大輔君❣

高橋大輔君の挑戦がとりあえず終わった。

彼の挑戦には本当に頭が下がるし勇気づけられる。

もっともっと私たちを楽しませてくれることを心から願う。

Fight!

大輔君は正直だ。ピュアな気持ちも好き。

誰かのようにけがを理由に競技には一切出ず、さてOlympicとなるとしゃしゃり出てくるような奴は嫌い。

けがをして休んでいたやつがなんで最高得点叩き出せるのよ。

あの、偽善者的な顔見たくないから、最近のテレビ見ない。

きえろ

Merry Christmas

さむ~~~い。

雪こそ降らねど、風がきつくて体感温度は氷点下😢

世間はクリスマスとかでスーパーもほとんどそれ仕様。

クリスマスがなぜチキンの照り焼き❓なのか❓

だいたい、仏教の国でクリスマスとやらで騒ぐこと自体がおかしい👿 なんちゃって😛

アタシも昔はよく騒いだわ😁

ま、楽しいことはいいことだ。

で、あたしはごそごそと終活。

母親が残した写経。

母は写経を100枚書く予定だったけど、80数枚で終わってしまっていた。

ほとんどは私が善通寺へ納めたけど、1枚残して持っていた。

額に入れてみた。壁にかけてみた。いい!

よくもまあ、こんなチッコイ字を書いたもんだ。

あたしは無理。

お母さま、よく頑張られましたね。あんたはえらい❣

あたしはホンマにあんたの娘?

明日は気温が今日より7度も低くて5度だって😢😭😨😰😱🥶🥶

そそそそそんな~~~~~😣🤧

緯度

イタリアの北部Como(Como湖に近いところ)に住んでいるアメリカ人のペンフレンドが時々写真を送ってきてくれる。

私がおしゃれが大好き❣と伝えたせいか、奥様の活動場所があるミラノにいっったときは、ミラノファッションと題して写真を送ってくれる。

彼はアタシより若干年上、しかも男性でさほど詳しくないと見えて、この前はなんとユニクロのウインドウディスプレイの写真が送られてきた。

う~~~~~ん、なんか見たことあるぞ~~~~と思ったら隅っこにユニクロのマークが😁

ミラノにもユニクロはあったのだ❕

Comoに雪が降ったといって写真を送ってきてくれた。

イタリアは暑そうなイメージだったので、雪❓と思って調べてみると、なんと、Comoの緯度は青森県と同じぐらいだったのだ😱😱

そういえばアタシが夏暑いとしょっちゅうぼやいていたら、ここは涼しいからおいでよ、なんてなことも言ってたわ。

で、岡山と同じ程度の緯度に位置するのはイタリアでは、長靴のトン先の先にあるシチリア島でした!

ロバートデニーロやアルパチーノの先祖がいたところ😁 ま、それはともかくとして、イタリアも南北に長いところなんだな、と改めて知ったのである。

これが海外にペンフレンドを持つ良いところで、この情報が少ない狭い田舎に住んでいるとどーでもいいような知識でも広がることが、うれしいのだ。

でも最近あちらの方はクリスマス、クリスマスとうるさい😀😀

アタシャ、友達が持ってきてくれたシュトーレンで、一人っきりのクリスマス🎵だい💪

ミラノから帰ったら雪があったのでびっくりしたそうだ
ミラノかな? マスクしてるね。
写真ではわからないけど、きっときれいなんだろうな。
この黄色、いいね。
背中、寒そう😊 パーティ用かな

今回はユニクロなし~~~~~~😁😁

嬉しいね、あたしのことを思って写真を撮ってくれてるんだ。ありがとう、Maxオジサマ❣

サンタクロースが代理を派遣

サンタさん多忙の折、選び抜かれた代理人がたくさんのプレゼントをもって来てくれた😀

全て愛情を注いで作られたもので、感謝感激😋😊😍

本当にうれしい!

サンタの代理のお二人。ちょっと前に成人式を・・・・・・😁
幸せの香りが漂う焼き立てのパン
毎年作ってくれるシュトーレン。貼ってあるシールも今までと同じでないものを選んでくれてる、泣ける😂   このトウガラシがまた素敵!

こんなキャッワイいパンも。

切ったらこんな感じ😁

これはもうたまりませ~~~~ん
マッシュルームがこんなにたくさん! 夢みたい
無農薬だから。
畑直送野菜 菜花、ほうれん草、しゅんきく、壬生菜、紅心大根etc.

このほかにもまだまだたくさんありました。

ホンマにどんだけありがたいか。

サンタの代理人にハグしてチュッチュしたかった💖