余裕

カナダ在住の奥様の作品です。

なんと可愛いじゃありませんか❣

このような作品を一針、一針を積み重ねて仕上げる、という心の余裕を私は失っておりまする。

こういう素晴らしい作品を見ると、ああ、作ってみたいと思うということは、まだ心の余裕を取り戻せる可能性はあるか な?

それにしても素敵よね。

カナダの国旗は素敵な図柄になるが、日本の国旗はならね~~~~な 🤣

いろいろなパターンの見本を混ぜ合わせてるそうです。

因みに彼女の息子さんのお嫁さんは、日本人の方だそうです。

Copyright © Karen Peters All Rights Reserved.

楽しい事考えよッと😎

アタクシもですが、日本は本当に今まで平和ボケだった。

💩プーチンのウクライナ侵攻で、オーマイガー!となり、少し目覚めた感あり。

できればずっと平和がいいけど。

嫌なことばかりなので落ち込むけど、後残り少ない人生だからおおふくねーぜは落ち込んでばかりはいられねーぜ (つまらん)

庭のバラも咲き始めたけど、最近あまり情熱を注いでないということがバラさんたちにバレバレみたいで、花が少ない😔

お隣のおじさまが毎年我が家のバラを見て「おい、観光バスが列を作って見にきたら困るからあまりきれいにするなよ」とワンパタ~~~ンのお世辞を言ってくれる。

この前今年も同じセリフを聴いたけど、うれしくなかった。だって花そんなに咲いてないもん。おっちゃん、アタシにお世辞は無用だぜ😂😂😂😂🤣🤣

何処かで大きな音してる💢  せっかく鳥のさえずりが聞こえてたのに😾

ゴールデンウイーク

いよいよ終わり。

今年はずっと天気が良くて良かった、良かった😀

ハワイも解禁されて日本人ここぞとばかりに押し寄せたみたいね。

気持ち、よ~~~く理解できるッス。

早く全世界で季節性インフルエンザ並みの扱いになればいいな。

ま、どこかの腐り豚まんはゼロコロナ対策やってるみたいだけど。

腐り豚まんも💩ブーチンも、岸壁カットのデブもとっとと消えろ!

ウクライナ頑張れ!!!

ゼレンスキー、負けるな!

最近ミラノだよりはイマイチ感があるけど、Max 君の努力に感謝❣

このワンピースは好きかな。
色がいいね

さて私のゴールデンウイークは

渋川海岸でした。風の音きつしだ。

春の海を満喫😂

気がつけば5月

ゴールデンウイークとやらの真っ只中。

岡山駅も昨日はさすがに人がたくさんいたけど、でも大混雑という感じではなかった。

みなコロナに慣れてしまった感じかな。。

これで治療薬が出回れば、季節性インフルエンザ的な扱いになってくるのだろうね。

ハワイも条件を満たせは隔離なしで行かれるみたいだし。

来年は行くぞ、ヨーロッパ!!!!!!

高梁市駅前。我が家の菩提寺よりのどかな市内を望む。

💩プーチン、肥溜めに突き落とせ❕