
これは、スイスのchillon castle ミヨン城。シオン城ともいうそうだ。
と行ってきたわけでもないのに。
何ともかわいらしいお城だこと!
お城も国によってかたちが全然違う。
実は私は今まであまり興味がなく、知らなかった。
スイスの特派員😁😁(最近ペンフレンドになった若きイケメン)が送ってきてくれた写真を見て、ちょっとリサーチした。
実はこのお城、日本にもなじみが深いというか、知らなかったのは私だけで実はとても有名なのかもしれない。
あの有名な胃腸薬、ロート製薬のパンシロン(なんと1954年の発売だ!)の名前はこのお城の名前由来だそうだ。
当時のロート製薬の社長がこのお城を訪問してあまりの美しさにほれ込んで、お城の名前chillon をシロンと読み、薬の名前にしたそうだ。
まだあるぞ😀
1988年に公開された日本とスイスの合作映画「アナザー・ウエイーD機関情報ー」(原作は西村京太郎さん)のロケ地になった。とか。
以下は特派員の写真

実はこのお城あの有名な詩人バイロンの詩の題材になったそうだ。
で彼のメールには、詩を書いてお持ち帰りするためにタイプライターを持って行ったと書いてあった。
バイロンになりたかったんだな・・・・27歳のイケメンは。
特派員君、オシャレだ。😁 この写真もおしゃれ!!!



お城からの帰りに日本食のお店によってラーメンを食べて帰ったって。ちなみに料理人は日本人だったそうです。
特派員君は初ラーメンだったそうだけど、気に入ったみたい。😀
ゴチャゴチャしてるね。外国人好みかな。
特派員君、誰と行ったんだろう?
もちろんガールフレンドだろうな😁
コンニャロメ😁😁😁😁😁😁😁💑