スイスの若きイケメン君はお城で出会った見知らぬ二人の人のために詩を創作し、タイプライターで打ってプレゼントしたんだって。
そしたら、そのうちの一人の人がお礼に、と言って彼の絵を描いてくれたそう。
素敵な絵!

絵ももちろんいいけど、物語がいいね。
多分、スイス君がとてもいい子なんだと思う。
3日間参加したスイスの禅道場での座禅会はとても楽しかったんだって。
日本で座禅を組むとなると、構えるし、終わって楽しかったって言えるのかな?と思った。
外国の若者が禅寺の修行に参加して楽しかった!って言ってくれたことが、日本人のおばあちゃんには超嬉しい!😀
そして彼はこんな俳句も私に教えてくれた。
花と見し雪はきのふぞ元の水 by 吾山, and 雪がいそいそ良い月になる by 山頭火
逆だな、でも私は無知で教えられない。
で、彼が作った俳句
いそいそと雪はきのふぞ花になる
お~~~~~い、スイス君、これはパクリだぞ~~~~
でも彼は正直に吾山と 山頭火の句からinspireしたっていってたし、イケメンだから許す!