日本は平和

プロ野球ドラフト会議がテレビ中継され、ドラマチックな演出もありでじっくりと見たわけではないけど、アタシ的にはなんじゃこれ!!!っていう感じ。

ニュースでもワイドショウでも重要なポジションを獲得して放送されていて、平和だな・・・

興味のある人にとっては重要なことなのかもね。ま、考えてみりゃ若者の人生を左右することかもしれないし。重要だわ。

シリアで拘束されていた方が解放され無事の帰国。アタシは単純に喜ばしいことだと思うし、高齢のご両親が悲しい思いをしなくて良かったと心から思った。

たとえ、血税が身代金として払われていたとしても、アタシは構わない。

色々とクソ文句いったり理屈を並べて批判してる人もいるけど、まあいいじゃん!と思う。日本はとりあえず平和だ。

そしてアタシも平和だ。

先日姉たちと女子会。

須磨水族館でイルカショウを童心に帰って観賞し

暮れなずむ明石大橋を涙ぐんで眺め・・・ハハハ

ホテルで美味しいものをたらふく食べて・飲んで・・・平和だ。

行きたかった神戸の酒蔵をめぐり・・・

平和な秋の2日間でした。日本は良い。

ジャーナリストさんたちは、こんな平和な日本にいて平和ボケしたアタシたちに紛争の起きている地域で人々がどんな厳しい生活をしているかを知らせたいと思って危険を冒して行動をされているのでしょうね・・・

戦争地域に入るジャーナリストさんは、悲しい思いをさせてはいけないから、結婚しない、子供つくらないっていう人がいるみたいだけど、親や兄弟はどうよ。

純粋な気持ちがそうさせるのだろうけど、自己責任とはいえ結局何かあると多くの人に造作かけるし、悲しい思いをさせるからね。

何かよい方法はないものかしら。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です