初夏

暑くなってきた。県北は田植えも終わったみたい。この辺りはこれからで、トラクターの音が賑やか。

取りあえずコロナも一段落のようだけど、第二波だのなんだのといつ収束するのやら。結局はワクチンができないとだめってことか・・・

秋には何処かへいきた~~~~~~~~い❣!

つるバラがあると賑やかで良い!
可愛い💛
セレブ友にもらった「ピエール ド ロンサール」 バラ好きは誰でもあこがれる。もらって2年ほどたつけどやっと花が咲いた。嬉し!
これはすごいです。柔らかくておいしかった。高価なものだから買わない。もらわない限り、食べられない。
小さくてごめんねと言って持ってきてくれた。小さくても玉ねぎ!ありがたくいただきまする・・・
次々と野菜が届き、ありがたや、ありがたや。友達や近所に差し上げてもマタマタ到着するのだ。

昨日、借りていた古い映画のDVDを見た。

「グレンミラー物語」と「心の旅路」どちらも良かった。グレンミラーって悲しい死に方だったんだ。知らなかった。死因に関しては諸説あるみたいだけど40歳で飛行機事故というのが有力らしい。

沢山の名曲を世に出してる。私も彼の曲は大好きで何曲かはピアノで挑戦もした。

グレンミラー楽団はまだ活動してるみたいだから、日本に来たらぜひ聞きに行きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です