なんじゃらほい

おかしんじゃね?と思う事

1、プロ野球ドラフト会議のテレビ中継

私は中継は見てはいないけど、ニュースなどで垣間見るとドラマチックな仕立てになってるみたい。高校生がもてはやされ大勢の報道陣の前でマイクを握りスター気取りで堂々としゃべる。プロとしての実績はこれからだろうが。

マスコミも悪い。

2、叙勲

毎年春秋に勲章とやらを受ける人の名前が発表される。政治屋も多い。気に入らん。衆議院議長や参議院議長らもお決まりのように。何をやったっていうの?

アタシたちの税金で仕事をしているんだから、仕事をするのは当然で、なんでやねん!!税金の二重三重取りじゃ!!

芸能関係者もそう。ボランティアでやってるならともかく皆お金を取ってやってるじゃないか。そんな奴らが勲章?

なんでも有名なら勲章か?!

町工場で地道に物作りをしてアタシ達の生活に役立つものを作っている人達に勲章はあげるべき。

3、昨日のトランプ大統領歓迎晩さん会

米倉涼子が招待されていた。なんで?

安倍あきえは金色の着物を着て出席。籠池夫妻はまだ釈放されてない?

4、不平等が当たり前

籠池夫妻は罪を犯しているから仕方はないが、安倍あきえは調べられもしない。

愛媛の方で大学を開学しようとしているオヤジも怪しい。

因みに大学建築に当たっているのは岡山の企業で代議士さんの関連建築会社やら、その他の岡山の企業がメイン。

愛媛県はたくさんのお金を拠出しているみたいだし、これからも拠出するんでしょ?何かメリットあるの?

まだまだあるけど、今日はこれだけ。

 

旧古河庭園に咲いていたバラ。5月に行きたい。

 

これは我が家の庭に今咲いているバラ。

挿し木のもので木は小さいけどいつもきれいに咲いてくれる。ありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です