れいわ新選組


アジ~~~~~~!

もう暑くて暑くて・・・地球は燃えてる? 37℃が驚かなくなった。 50年間で3度は気温上昇してる感じだな。仕方ない、我慢だ。

先日行われた参院選。れいわ新選組が話題になっている。最初は「ああ、山本太郎さんか。また新しい政党を作ったのか」という程度で興味もなかったし話題にもなってなかった。だが2人の議員を誕生させ、国会が変わらざるをえなくなっている。

れいわ新選組が2名の当選議員を出してからはテレビで山本太郎氏の選挙運動中の姿を見ることがあった。

山本太郎氏は演説中に「左翼、死ね!!」というヤジを浴びせられていた。彼はその時「ありがとうございます! 皆さん、いま左翼、死ねというお言葉をいただきました。・・・」と微笑みながら聴衆に向かって叫んでいた。

安倍がどこかで演説中に反安倍から何とか言ってやじられたとき「我々はこんな人に負けるわけにはいかないのです!」といい「こんな人発言」で物議をかもしたことがあった。

さて、山本太郎氏の切り返しと安倍のいじましい言葉を比べたら、アタシは山本太郎氏に拍手する。

山本太郎さん、先日テレビ出演していて驚いた。事前にテレビ側が質問事項を伝えていたのかもしれないけど、何を質問されても即座によどみなく答える。「これほどの政治屋はいないなあ・・・・・」キューバのカストロが原稿もなく演説をぶっていたのを思い出した。

何かを変えてくれるかな・・・・

先日、運転していたらこのトラックが割り込んできた。ずーっと後ろにくっついてきていていわゆるあおり運転ぽかったヤツ!

急に左に出たかと思ったら割り込んできた。嫌な奴だな。ナンバープレートも泥だらけで見えない。警察は善良な市民のスピード違反を捕まえるのではなく、こんなの取り締まれよ! 
腹立つわ~~~~~

上の写真とは全く違ってきれいな花。テッセン。苗は近所の友がムスカリをくれたときに一緒に混じってた。
3年ほど経過してやっと花が咲いた、しかも今の時期に。
昔からある木の中に入り込んだ枝から咲いた花はとても気品があって素晴らしかった。
家の中から庭を眺めていて見つけたときは、感激!

亡き母は「我が家では山椒の木とテッセンは育たない。何度植えても枯れる!」と言って怒っていたけど、今ではどこからか飛んできた種で山椒の木は大きく育ち、友にもらったテッセンも花をつけてくれた。おっかっさん、天国から見えるかい?

山椒の木もテッセンも季節を過ぎると葉っぱは茶色になり落ちていく。多分短気な亡き母はここで枯れたと思って捨ててしまったのだろう。

来年はテッセンも大きな花をたくさん咲かせてくれるに違いない!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です